”道北の大河”本流が全く釣れる気がしないので、気分転換に魚の居そうな場所へ。
到着して少し釣り上がって行くと、巨大な魚影が・・・イトウだ。間違い無くメータークラス。
運良くまだこちらに気が付いていない様子。
対岸側にキャスト。
ゆっくりとルアーを近づける。
魚がルアーに気が付き、パクッ。
食ったー!!と、思ったら食い損ね。
でもそのまま巻いてくるとまだ追ってくる。
そして・・・バクッ!!!
一気にロッドに重さがかかる。
ルアーを外そうと首を振るが、外れない。
しっかりとフッキングした様子。
一気に勝負を決めてしまおうと、自分も川に入る。
距離を詰めていくが、当然向こうは距離を離そうとする。
ドラグをきつめに締めてあるベイトリールからジリジリとラインが出ていく。
深みに戻って行こうとしているので無理やり頭を岸の方に向け、また近づいてみる。
この前の大物バラシの記憶が新しいので、早くネットインしてしまいたい。
一気に距離を詰めて、ネットを出してみると、魚はそれを見て大暴れ。
危なくロッドを離すところだった(汗)。片手は危険。
こんなことを何度か繰り返しているうちに魚も少し疲れたのかネットインのチャンス到来!
最後はうまく入ってくれました。三分の一ははみ出てますけど。
さー長さは・・・104cm!!
やったー初のメーターだ!
やり取りの時間はおそらくほんの数分だったと思いますが、疲れた~。
もうイトウはこの一匹でお腹いっぱいなので、アメマス釣りに変更!
3匹しか釣れなかった!
でも今日は全然OK!メーターが釣れたから!