2015年5月12日火曜日

春の小河川

今回の釣りは道北小河川。
大物狙うと痛い目に合いそうなので無難に魚を釣る狙いです。
とは言っても45cm位のアメマスの実績はある川なので良いのが釣れるかも。


早速釣れました。
アメマス?イワナ?どっちかわかりませんが、30cm位ですかね。
その後は一匹バラシで反応なし。いつもは5~6匹釣れるポイントなのにな~。


ポイントを変えて、今度は完全なイワナですね。
出た~。ウグイちゃん。
結局アブラビレのある魚は2匹のみ。
釣れると思って来ただけにショックがデカい。クソ~。

今年は季節の進行が早いので今度はイトウ狙いでも行ってみようかな。

2015年5月4日月曜日

早速リールの調子が・・・

前回の湖釣行で調子に乗ってまた同じポイントに行ってきました。
ん~なんか前と違うな~。やっぱ波があった方が良い感じ。
案の定釣れなかった・・・最後はライズしてたちっこいヤツにスピナー投げまくってガン無視されました。悲しい。


しかも早速新品リールの調子がおかしいぞ。
ダイワでよくあるラインローラーからの異音なんですが、さすがに早くないですかダイワさん。
前に買った10セルテートも早い段階で異音がしてました。あたりが悪いのかな?

釣りには問題無いけどなんか気になるんですよね~。
セルテートの時は泣き寝入りだったので、今回はダメ元で問い合わせしてみます。